CATEGORY

NISA

18歳で成人!お金のことはどんな影響がある?

早いもので、今年も3ヶ月終了しました。 そして、2022年4月1日より、民法が改正され、成年年齢が18歳になります。20歳を成年年齢としたのが、明治9年だそうですので、146年の時を経て、2歳引き下げられるというわけです。 民法では、成年年齢とは ・一人で有効な契約をすることができる年齢・父母の親権に服さなくなる年齢 法律的にさまざまなことが18歳からできるようになるわけですが、お金のことに絞って […]

CMで叫んでるジェーリート!って何だ?

テレビから「Jリート!」とだけ叫ぶCMが流れてきて、思わず見入りました。叫んでいたのは声優の神谷浩史さん。私は、アニメにはとんと疎いのですが、きっと大人気の声優さんなんですよね?「Jリート」という<音>をこんなに連呼されるのを聞いたのは初めてです(笑)。 「Jリート」は何かというと、不動産に投資する投資信託です。Real Estate Investment Trust の頭文字をとって<REIT> […]

どちらを選ぶ? TOPIXと日経平均

現在、お金の知恵アカデミーの最初の受講者の皆さんのオンラインゼミが進行中です。 昨日は、投資をする上で知っておきたいものをいくつか取り上げて、皆さんでお話ししていただいたのですが、その一つが、「TOPIXと日経平均」。どちらも日本の株価の指数です。 日本の株式を対象としたインデックス型の投資信託を買いたい、というときには必ず目にするワードです。それぞれがどういうものかは、調べていただければたくさん […]

で、どれを選べばいいの? つみたてNISA

先日、好きな番組の一つ「日曜日の初耳学」で投資が取り上げられました。この番組の中の「初耳トレンディ」のコーナーはその時に話題になっているものや今後話題になりそうなものを先取りしたりしてるので、そこで投資が話題になるのは、ちょっと嬉しい出来事でした。 ゲストで来ていた21歳の櫻坂46のメンバーの方が、「投資は興味はあるけどやったことなくて。でも、若いメークさ んにつみたてNISAだけはやるべきだと言 […]

実は超カンタン! 投資信託えらびの裏技

最近では、会社で確定拠出年金に加入しているという方以外でも、個人型の確定拠出年金iDeCo、非課税口座のNISAなどが次第にメジャーになってきて、投資信託を購入する機会が増えてきているように思います。 でも、投資信託、自分では選べないという方がいらっしゃいます。 なぜ? 勉強して選ばないと、間違ったもの選びそうだし、と考えてませんか? でも、勉強は面倒だからブロガーさんのおすすめにしておこうかな。 […]

パラリンピックがお手本!金融商品選びも自由形で

TOKYO2020が終了しましたね。 高田はパラリンピックの競泳会場で3日間だけですが、ボランティア活動をしてきました。 全ての選手、レースに心を動かされました。感動、感激、刺激・・・どんな言葉でも表せない感情でした。パラリンピック競泳の自由形のレースをご覧になった方、いらっしゃいますか? 自由形といえば、クロールです。そう思い込んでいますね。 でも、本来はどんな形で泳いでもいいのが自由形です。パ […]

経験者に聞いた! NISAとつみたてNISAはどう選んだの?

将来のために運用を、ということで、NISA(ニーサ)に興味を持つ方が増えているように感じます。NISAは本来ならば金融商品の利益に対してかかる20%の税金が非課税になる、というもので、個人の資産形成の後押しをする制度といえます。 ただ、実際にNISAの口座を活用して運用している人はまだまだ少ないかもしれません。株式や株式投資信託を購入する一歩が踏み出せないのかもしれません。 また、NISAには「一 […]

上質なファンドの選ぶなら「投資信託評価サイトを使おう」

約6000本もあるファンドからどうやって選ぶの? 確定拠出年金制度、つみたてNISA制度により投資信託(ファンド)がグッと身近になっています。昔は証券会社でしか購入できてなかった投資信託はいまでは銀行でも買うことができ、また、店頭にいかなくてもネットで気軽に買うことができる時代です。身近になった投資信託ですがその数なんと約6000本(公募投資信託)。そんな中から上質なファンドをどうやって探せばよい […]