シニアの「収入の壁」はいくら?
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 103万円の壁問題が連日報道されていますが、シニアにも収入の壁があるのをご存じでしょうか?現在、在職老齢年金制度というものがあり、給与と年金の合計額が月50万円を超えると年金額が減額される、という制度があります。 そのため、年金が減らないよう、合計で月額50万円を超えないように働き控えをするという方もいらっしゃるよう […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 103万円の壁問題が連日報道されていますが、シニアにも収入の壁があるのをご存じでしょうか?現在、在職老齢年金制度というものがあり、給与と年金の合計額が月50万円を超えると年金額が減額される、という制度があります。 そのため、年金が減らないよう、合計で月額50万円を超えないように働き控えをするという方もいらっしゃるよう […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。老後2,000万円問題、というのがあったのを覚えていますか? 問題勃発(笑)は、2019年でした。金融審議会の市場ワーキング・グループの報告書「高齢社会における資産形成・管理」というものの中で、その問題が起きました。この報告書、50ページを超える大作な のですが、2000万円問題に該当する部分は、次の3行弱の部分です。 […]
「50カラ」の企画を主催しています、金融デザイン株式会社の石川です。 このサイトを立ち上げて初の投稿です。 ところで「資産寿命」という言葉ですが、一般的に浸透しているのでしょうか? 資産寿命とは自分のお金が尽きるまでの期間のことです。生々しい言葉にも聞こえますが、資産寿命っていう思考の仕方はけっこう大切だなーと、最近感じます。 将来の不安の源泉って、たどると結局「お金」なんですよね。争いごとも社会 […]