CATEGORY

人生100年

新NISA、どっちを優先する?つみたて投資枠と成長投資枠

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。 お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 さて、新NISAが始まりました。新NISAの口座で投資信託を購入する際「つみたて投資枠」と「成長投資枠」のどちらで購入するか指定します。ここはちょっと複雑ですね。年間の投資枠の上限は、つみたて投資枠が120万円、成長投資枠が240万円です。 つみたて投資枠は、長期の積立・分散投資に適した投資 […]

サードライフになる前に、50代・60代でしておきたいこと

お金の知恵アカデミーの高田です。 先日、主に老年期の方のさまざまな困りごとの相談に応じていらっしゃる方とお話しする機会がありました。その方(Aさん)から教えていただいたキーワードが「サードライフ」。 私もですが、多くの方は仕事を引退した後の「セカンドライフ」は意識していても、その先にあるまた次のステージまではなかなか考えられないかもしれません。 サードライフとは、なんらかの支援が必要な期間というこ […]

セカンドライフに向けて必要なのは●●

お金の知恵アカデミーの高田です。 先日、特別支給の老齢厚生年金を受給する年齢になったが、まだ受け取りたくないので、繰り下げしたい、というご相談がありました。以前は、厚生年金は60歳から支払われていたのですが、だんだんと支給開始年齢が繰り下げられ、最終的に65歳からになりました。 その段階的措置がまだ行われていて、昭和41年4月1日以前生まれの女性については、63歳から、64歳からなどちょっと早めに […]

50代からの収入、どうやってふやす?

お金の知恵アカデミーの高田です。 お金のふやし方は、大きく3つある、とよくいわれます。 1.節約して支出を減らす 2.運用してお金を増やす 3.収入を増やす みなさんは、どの方法が一番しっくりきますか?1や2は取り組みやすくても、3の収入をふやすは難しいと考える方も少なくないと思います。なぜなら、1や2は自分でできるけど、会社員の方だと、収入は自分で増やせるとは限らないですよね。 特に50代になる […]

大谷翔平選手の人生設計がすごかった!

お金の知恵アカデミーの高田です。 やりましたね!WBCで日本が優勝!本当におめでとうございます!大谷選手がMVPになりましたが、大谷選手自身がそれを予定していたことが話題になっていました。 ネットの情報によれば、高校生の時に配られた人生設計シートに「27歳 WBC日本代表 MVP」と書いていたそうです。その他、ノーヒットノーランや、ワールドシリーズ優勝、そして結婚(!)などまだ叶えていないこともあ […]

将来の自信や生活の充実度につながるのは●●●●●

先日、メットライフ生命さんでFPとの意見交換会が行われ、出席してきました。その際にご紹介いただいたのが、こちら。 「老後を変える全国47都道府県大調査」 人生100年時代。メットライフ生命さんでは、万一の保障だけでなく、「もしも私が100まで生きるなら」と考えたときに、選んでもらえる保険会社を目指し、日々の健康、資産形成のお手伝いなどを考えていらっしゃるそうです。 その一環として、毎年、老後や人生 […]

一般論じゃなくて、ほんとに参考になる本のご紹介

今回は、長年、お仕事を通じて仲良くさせていただいている専門家の方2人の著書をご紹介したいと思います。 50代以降の方にはバイブルになるような書籍です。40代の方には、これからどのようなことに直面するのかを知っておいていただくのにとても参考になると思います。 20代、30代の方はご両親などがこのような局面にいるんだなということを実感していただけると思いますし、読むのが面倒でしたら、ご紹介してあげてく […]

ちょっと違うよ!「正直不動産」から学ぶリバースモーゲージ

今回もまたドラマ絡みで失礼します。NHKで放送されている「正直不動産」。第一話から欠かさず見ています。 以前は嘘ばっかり、うまい話しばかりして成約をしてきたやり手の不動産営業マン(山下智久さん)が、ある時、正直なことしか言えなくなってしまい、売るには不都合なことでも、お客様にとってリスクがあることであれば正直に話すようになった、というお話です。 数々の専門用語が出てくるのですが、それが何のことなの […]

知ってましたか? 81歳が損得の分かれ目!

私ごとですが、今週、誕生日を迎えました。誕生日といえば、「ねんきん定期便」(笑)毎年誕生月に届いているはずです。ちゃんとチェックしてますか?今年、私のところに来た定期便には、興味深いことが記載されていました。 「70歳まで受給開始時期を遅らせると年金額が42%増えます」 というようなこと。すごくないですか! 65歳からもらえる本来の年金額が100万円だとすると、5年間待って70歳からもらうことにす […]

私は平均で●歳まで生きるらしい。あなたは?

7月末に平均寿命の新しいデータが発表されました。 女性87.74歳、男性81.64歳と、今年もまた前年よりも延びました。 男女差は6.11年で、この差は前年より0.08年拡大しているそうです。女性は強し(笑) 平均寿命はゼロ歳の人が平均であと何年生きるか(余命)の数字です。なので、自分の年齢の場合の数字は違ってきます。 ちなみに、高田の年齢では平均で89歳まで生きるらしいです。自分の年齢では平均で […]