CATEGORY

いろいろ

「離れていてもすぐ側にいるよ」的な技術を体験!

今から半年ほど前になりますが、銀座4丁目の交差点に位置する、ソニー銀行さまのコンサルティングプラザで、すごいものを体験させていただきました。 オンラインで相談やコンサルができる「テレプレゼンス」というシステムですが、予想を遥かに超える「存在感」。画面の向こうにいる人の体温が伝わってくるようなリアル感でした。 Zoomなどでも十分と思っていたのですが、これを体験してしまうと、今私たちが使っているもの […]

今でしょ!災害時のためのお金の準備

各地で大雨による災害が発生しています。被災された方に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早いご復興をお祈りしております。 災害時に必要になるものの一つが「お金」です。 キャッシュレス時代ですので、日頃の手持ち現金は少ないという方もいらっしゃるでしょう。私もその一人です。 ただ、災害時などは、クレジットカードやQRコード払いが使えないことが想定されます。そのような場合に備えて、ある程度現金の準備 […]

あなたは目標派? 夢派?

お金の知恵アカデミーの高田です。 またまたテレビドラマの話で恐縮です。先日、お気に入りだった「ドラゴン桜」が終わってしまい、楽しみがひとつ減ってしまいました。 春頃まで放映されていた「ボス恋」も好きなドラマでした。ご覧になっていた方、いらっしゃいますか? 「ボス恋」には、世間を賑わすほどのたくさんの胸キュンワードがありましたが、私が忘れられないのは、第一話の中で、主人公の奈未ちゃんが、「夢もやりた […]

現金は高くつく

まだまだ遠い、キャッシュレス コロナ禍で不要不急の外出規制はされておりますが、昨日のお昼はラーメン屋さんでラーメンを食べました。滅多に食べませんが、時々無性に食べたくなるのです。 自動販売機で食券を買う方式で、クレジットカードやQRコードのキャッシュレス決済はできないので現金払い。 先日は歯医者にも行きました。こちらもキャッシュレス決済は使えず。運が悪いことに、たまたま持ち合わせの現金が足りず、治 […]

あなたはキャディ派? セルフプレー派?

プロゴルファーの松山英樹選手がアメリカのメジャー選手権、マスターズ・トーナメントで優勝したのに続き、笹生優花選手もまたメジャー選手権、全米女子オープンで優勝! 私も嗜む程度に、ゴルフをするのですが、止まってるボールなのに、なんでうまく打てないのか不思議で仕方ありません。 最近は、キャディさん「なし」のセルフプレーのところが増えましたが、私はそんなレベルなので、キャディさんがいてくれるととても楽です […]

ドラゴン桜に学ぶ。お金のことも本質を見よう!

お金の知恵アカデミーの高田です。 テレビドラマの話で恐縮です。私は、テレビドラマが大好きです。毎週、かなりの本数を観ていますが、中でも、 日曜日に放送されている「ドラゴン桜」はお気に入りの一つです。 ダメダメな高校生が東大を目指す!という内容ですが、少し前のセリフで「東大が求めている力は本質を考える力だ」というものがありました。 単なる暗記ではなく、本質は何なのかを見極め、なぜそうなのかを考える力 […]