MONTH

2025年4月

プラチナNISAってなに?お得なの?

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 つい先日、プラチナNISAなるものが報道されましたが、NISAの上級版?っていうくらい意味がわからないものですが、どうやら、高齢者向けに、「毎月分配型」というカテゴリーの投資信託をNISA口座で買えるようにすることを検討しているとのこと。 そもそも、なぜ「毎月分配型」はNISA口座では買えないのか、を知っておいてほし […]

ポイントでお得に旅をする

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 最近は、あっちでもこっちでもポイントが付きますね。ポイントを貯めるのは面倒だという方も多いですが、それはもったいない、というレベルでポイントは貯まります! で、貯め方はいろいろノウハウ情報があるけれど、なかなか使い方まで情報を取りきれないのでは?と思います。なんなら、期限切れで失効しちゃったなんていうこともありがちで […]

株価が下がった時の心理状態の正体は?

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 今週、株価が下がりましたね。(2025年4月7日の週のお話し) 2024年8月にも急落があり、日経平均が4,000円以上さがり、31,458円。これが過去1番の下落幅で、2025年4月7日の値下がり幅は過去3番目だそうで、終値は31,136円でした。去年は新NISA元年で、投資を始めたばかりという方も多く、怖くなって […]

球春到来!定期預金でお得に応援!

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 桜の開花とともに4月を迎え、新年度が始まりました。そして、日本のプロ野球も開幕!今はややサッカー人気に負け気味ですが、ご興味ある方も多いと思います。 私は幼い頃から野球を見るのが大好きで、プロ野球がきっかけで自分が進学する中学も選びました(笑)。プロ野球の選手が、こうして1人の人生に影響を与えるってすごいですよね。そ […]

定年の歳と年金の関係をヒモ解いてみたら・・・

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 最近、若い頃に知った情報とか、その当時の制度に基づいてお勧めされた商品を懐かしく思い出すことがあります。たとえば、70歳になると医療費はかからない時代がありました。なので、「医療保険は70歳までで十分ですよ」といわれていました。 高齢者の医療費は2001年に定率1割に変わり、その後も収入に応じて負担割合が増えるように […]