CATEGORY

投資

ユニクロの株を3万円で買う方法

お金の知恵アカデミーの高田です。 最近、新NISAが熱量を増してきている感じがします。証券界隈の話しなので、みなさんはどう感じているかわかりませんが、これから年末に向けて、各証券会社や、銀行などがNISA口座獲得に向けて、キャンペーンなどを行うでしょうね。 でも、ちょっと待った!新NISAでは非課税投資枠も広がりますし、まずは何ができるのか知っておきましょう! 単元未満株ってご存知ですか?たとえば […]

使わないと損?クレカで投信積立

お金の知恵アカデミーの高田です。 最近、積み立てで投資信託を購入している人が増えたなぁという印象です。つみたてNISAに限って統計データを見てみると、2021年12月には518万口座、1年後の2022年12月には725万口座に増えていました。投資信託の積み立ては、一般口座や一般NISAでもできますから、もっと多くの人が行なっていることになります。 この投資信託の積み立ては、毎月など一定の日に自動で […]

最近私が買っちゃった株は?

お金の知恵アカデミーの高田です。 つい先日、株式を一つ購入しました。株っていうと、怖いとか儲け主義みたいでイメージ悪いとか、そんな感想を持っている方もいらっしゃるかも? でも、どんな会社の株式を持つかは、好きの表現だったり、応援の気持ちだったり、期待の気持ちだったり、つまり自己表現の一つでもあると思うんです。 私が持っている株の中でも大好きなのが三越伊勢丹です。三越伊勢丹の株主優待は、お買い物が1 […]

最新版!これからのNISA口座の使い方

2024年から一般NISAとつみたてNISAが改正されます。 改正の大きなポイントは ・制度の恒久化 ・成長投資枠(現一般NISA)とつみたて投資枠(現つみたてNISA)が両方使える。というより一本化された。非課税の投資額は生涯合計で1,800万円(内成長投資枠1,200万円) ・成長投資枠は年間240万円まで、つみたて投資枠は年間120万円まで。つまり年間投資額は最大360万円 です。 これはど […]

50代のわたしが今さらiDeCoを始めたワケ

実は今年、iDeCoを始めました。今頃?と思われたかもしれません。少し前までは、50代からでは遅い、と言われてました。 なぜならば、加入できる年齢が60歳までだったので、50代からでは十分な運用期間が取れないためです。その加入年齢が、2022年5月から65歳に引き上げられました。 (ただし、何かしらの年金保険料を支払っている人、という制限はあります) ということは、55歳から始めても10年の運用期 […]

相場を読むより大切なこと

★投資信託のことをちゃんと学びたい方へ★初心者でもカンタン!じぶんにあった投資信託のえらび方・はじめ方ウェビナー&個別レッスン 開講 https://okane-chie.com/toushin/fundper.html 今回は冒頭でPRさせていただきました。 受講した方からは、 「こんな選び方があったとは」 「これは知っておくべきよね」 など、驚きの声をいただいています。ちょっとでもご興味を持っ […]

投資信託、選ぶのはインデックスファンドだけ?

iDeCoや会社の確定拠出年金も含め、投資信託を持っている方、インデックスファンドだけになっていませんか? つみたてNISAでは選べる商品が限定されていて、インデックスファンドが主流になっています。そういった影響もあるのかもしれませんが、インデックスファンドは安心で、アクティブファンドは怖い、というイメージを持っている方が少なくないと思います。 確かに、リスクの大きさで見れば、アクティブファンドの […]

ジャニーズのグループを投信風に分類してみた

先日、投資信託の勉強会をしました。 国内株式型の分類に、 ・バリュー ・ブレンド ・グロース という言葉があるのですが、このニュアンスがちょっと難しいです。バリューは割安なものグロースは成長性が高いものブレンドは妥当なものというイメージなのですが。 そこで、もう少し伝わりやすくするための説明を考えてみました。何かに一つのジャンルに置き換えて考えてみるといいかもしれません。今回はジャニーズグループ編 […]

円安で儲かった? 税金にはご注意ください

私はハワイが大好きで、趣味でジョギングをします。今年の12月に開催されるホノルルマラソンは50回記念大会。昨年までは、参加する気満々だったのですが、円安と物価高で諦めることにしました。 ホノルルは、走るだけでなく、お食事したり、お買い物したりも楽しみの一つなので、それをガマンするのはつまらないですから。 でも、円安は悪いことだけではありません。 外貨を円に戻して、だいぶ儲かった!という方が今年は多 […]

良いファンドだから?●●期間が延びたので買いました

昨年から投資信託の探し方の講座を行ったりしている中で、私自身が気になる投資信託を見つけていました。 私が重視する成績(パフォーマンス)が素晴らしいのです。でも、購入に踏み切れない点が一つありまして、それは、信託期間でした。投資信託の商品えらびのポイントの一つに、「信託期間」があります。長く運用を続けるためにも、できれば、信託期間は無期限のものを選ぶのがよいとされています。 ところが、この気になって […]