50代からの住宅購入に必要な●●
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 ここのところ、住宅ローン関係の大量原稿にかかりきりでした。そんな折、50代くらいになってくると住宅ローンを借りるのに、とあるハードルがある、という話しになりました。なんだかわかりますか?収入を得られる期間が短くなるとか、年収が下がってしまっているとか、そんな理由もあるかもしれませんが、どんなに年収が高くても、たとえ、 […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 ここのところ、住宅ローン関係の大量原稿にかかりきりでした。そんな折、50代くらいになってくると住宅ローンを借りるのに、とあるハードルがある、という話しになりました。なんだかわかりますか?収入を得られる期間が短くなるとか、年収が下がってしまっているとか、そんな理由もあるかもしれませんが、どんなに年収が高くても、たとえ、 […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。今回は住宅ローンのお話しです。 9月2日、三菱UFJ、三井住友、みずほの3大メガバンクは、短期プライムレートを1.475%から1.625%に引き上げました。たったの0.15%の引き上げですが、これは大事件。 というのも15年間、ずっと変わらなかったレートが上がったのです。短期プライムレート(タンプラと言います)は、住宅 […]
金融デザイン株式会社の高田です。 最近、一人暮らしの母と同居するために郊外の実家に引っ越しました。同居してみて、さて、私自身は老後の住まいはどうするんだろう?と考えてしまっています。実は数年前に父が他界した折に、母に東京に引っ越してきてもらい、同居したいと考えていました。母の意向を聞いたところ「ここに居たい」ということだったので、そのまま郊外の実家に住んでいました。 でも、この数年で実は母の気持ち […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 日経新聞が配信していた「近づく金利がある世界、住宅ローンに逆風か」という映像を拝見していました。「金利がある世界」ってうまい表現ですね。ほんと、今はマイナス金利政策で、預貯金金利は無いも同然な世界です。でも、住宅ローンを借りていた方、特に変動金利型を借りていた方には、よき世界なのではないでしょうか。 配信では、物価も […]
お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 2023年9月1日で、関東大震災から100年が経ちます。関東大震災の教訓を忘れないように、9月1日が防災の日となったわけですが、日本赤十字社の意識調査によれば、今では約半数の人がその由来を知らないそうです。 日本では数多くの大地震が起きていますので、関東大震災は知られていなくても、防災の意識は持ち続けたいですね。 今回は、地震保険を取り上げ […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 少し前に2023年上半期に東京23区内で発売された新築マンションの平均価格は1億2962万円だった、というニュースがありました。 私、驚きすぎてしまいました。1億といえば、以前は「億ション」ともてはやされた高額物件。それが、今や、平均!!??給与水準がすごく上がっているわけでもない中で、どうやって買うのでしょう? まず1つ目は、夫婦二人の収入をもとに購入する。夫婦 […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 今日のテーマは「バース」です。バースといえば、阪神タイガース。ライトへレフトへホームラン♪すみません、年代的にも興味的にもかなりニッチになってしまいました。 お話ししたいバースは、「BaaS」で、Banking as a Service の頭文字です。銀行が提供しているサービスや機能をアプリなどを利用して、銀行以外の会社が銀行のサービスを提供することです。 例えば […]
今回もまたドラマ絡みで失礼します。NHKで放送されている「正直不動産」。第一話から欠かさず見ています。 以前は嘘ばっかり、うまい話しばかりして成約をしてきたやり手の不動産営業マン(山下智久さん)が、ある時、正直なことしか言えなくなってしまい、売るには不都合なことでも、お客様にとってリスクがあることであれば正直に話すようになった、というお話です。 数々の専門用語が出てくるのですが、それが何のことなの […]
ここのところ、【リ・バース60】のテレビCMをよく見かけます。馴染みがない商品名なので、気に留める人は少ないだろうなーと思いながら見ています。 なので、このメルマガをお読みいただいている皆様には、これが何なのかをお伝えし、こういうものが世の中にあるということを知っていただければと思います。 リ・バース60 は一言でいえば、老後の住まいのためのローンです。老後に住み替えしたり、リフォームしたり、高齢 […]
金利はなぜ違うのか 先日、とある取材を受けました。 ローン全般についてだったのですが、その中で出てきた金利の話。 「金利はどうして違うのですか?」 とても素朴で深い質問だなーと思いました。 金利は手数料のようなもので、貸し手である金融機関にとってはそれが儲けになります。また、保険料みたいなものでもあります。貸したお金を回収できる確率が高ければ、金利は低くてもいいし、回収できる確率が低くなるほど金利 […]