防災用食品も“普段の食費”の中で備える
いつもお読みいただき、ありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 9月は防災月間ですね。近年は大雨による被害も多く、災害に備える重要性が増しています。防災用の食料備蓄については、最低3日分、できれば1週間分を準備しておくことが推奨されています。私もネットでまとめ買いをして備蓄庫に入れていたのですが、気づけば保存期限が切れていて、結局、大量に廃棄するなんてこともありました。 「もったいな […]
いつもお読みいただき、ありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 9月は防災月間ですね。近年は大雨による被害も多く、災害に備える重要性が増しています。防災用の食料備蓄については、最低3日分、できれば1週間分を準備しておくことが推奨されています。私もネットでまとめ買いをして備蓄庫に入れていたのですが、気づけば保存期限が切れていて、結局、大量に廃棄するなんてこともありました。 「もったいな […]
いつもお読みいただき、ありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 みなさんは、「公金受取口座」の登録はしていますか?給付金などを受け取るのに、登録しておいたほうが早く受け取れるということで、登録した方も多かったのではと思います。 これとは別の制度で「預貯金口座付番制度」というものがあります。 金融機関へマイナンバーを届けておくことで、預貯金口座にマイナンバーが紐づけられます。たとえば、 […]
いつもお読みいただき、ありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 先日、仕事で名古屋に行ってきました。名古屋って、知れば知るほど、独特の文化ですね。関東とも関西とも違う、決して中間的ではない名古屋独特の文化。お金に対する感覚も、特徴あるなと思ったことがあります。 まずはモーニング。喫茶店でコーヒーを頼むと、トーストやゆで卵、サラダまでついてきます。なんてお得なんでしょう!と思うのですが […]
いつもお読みいただき、ありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 先日、某テレビ番組で長寿県の滋賀県が紹介されていました。いろいろと、長寿にむすびつく活動が紹介されていましたが、県民性や生活習慣など長く続くものが健康に大きく影響してくるのでしょうね。 最近では、単なる寿命よりも「健康寿命」を延ばすことが課題、と言われることが増えました。健康寿命とは「健康上の問題で日常生活が制限されずに […]
いつもお読みいき、ありがとうございます。 金融デザイン株式会社の高田です。 最近「推し活」が市民権を得ていますね。 「推し活」と聞くと、若い世代の話、 と思っていらっしゃる方もまだまだ多いと思いますが、50代以上の方でも 推し活からたくさんの幸せや生きがいを見つけているようです。 私も、推し活大好きな人ですが、今年 とある大人気グループのライブに行きましたら、多分80歳は過ぎていらっ […]
いつもお読みいただき、ありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 前回のメルマガはディズニーシーに行った時に感じた時間をお金で買うことについてでした。そのメルマガが皆さんのお手元に届いた頃、今度は私は大阪の万博会場にいました。というわけで、今回は万博会場で感じたことをお届けしたいと思います。 万博会場で、私はお金の使い方と時間の使い方について、常に選択を迫られていました。長時間並んでも […]
いつもお読みいただき、ありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 今日はちょっと軽いお話しを。先日、初めてディズニーシーに行ってきました!!ディズニーランドは、何度か行ったことがありますが、それも、開園当初だたったと思われます。キャストの方たちの対応は、昔とかわらず優しくて気遣いが素晴らしい。何年経っても、変わらないディズニーの伝統、素晴らしいですね。 一方で、ずいぶん変わったこととい […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 日々のニュースやワイドショーでいろいろなことが話題になりますが、客観的な事実を知るようにしてますか?そこで、今日は、総務省統計局が出している 「明日への統計」 からクイズを出しますね。 統計局が行なっているいろいろな統計調査の結果から、日本の社会・経済の状況を紹介したものです。分野が多岐にわたり、興味深いです。それ […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 今回は、当たるも八卦当たらぬも八卦ということで、占い好きな高田が今年の運用方針を占いたいと思います。ほぼお遊びですので、ただただ楽しんでお読みいただければ幸いです。 九星気学という占いがありまして、もう15年以上前から師匠のような方にいろいろと教えていただいています。九星気学では、今年は「二黒土気」の年。基本・基礎・ […]
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 2024年も残すところ1ヶ月を切り、この1年の振り返りやまとめ的なことが出てきていますね。金融がらみでは、今年の関心は 「新NISA」 の一人勝ちといったところ。先般発表された、2024年ヒット商品番付では、西の横綱に選ばれていました。東の横綱が「大谷50-50」ですから、世界の大谷さんと肩を並べるなんてすごいですね […]