CATEGORY

住まい

移住先として人気の都道府県はどこ?

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 先日、プライベートで静岡に行ってきました。静岡駅に降り立ったのは初めて。新幹線で東京方面から西に向かう際、熱海を過ぎると空が広くなり、太陽の光量が多くなる気がしていて、静岡って良さそうと思っていました。 ぼんやりと、ですが、もしどこかに移住するならと考えたとき、静岡駅周辺は一つの候補地でした。行ったこともないのに(笑 […]

今の住宅に一生住み続けられますか?

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 先月のメルマガでも、これからの住まい方についてお話ししましたが、高齢者の住まいについて、「令和5年版高齢社会白書」の内容が参考になりそうでしたのでご紹介します。 これから高齢期を迎える方だけでなく、ご両親の住まいについて心配されている方にも参考にしていただけると思います。 (問)現在お住まいの住宅にどのような問題を感 […]

え? 私ってそうだったんだ! 私が住まいに求めていたもの

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 先日、自分のこれからの住まいや住み方について、自分の価値観から導き出すというワークショップを、FP仲間とやってみました。家や不動産に求めるもの、というのも重要な切り口なのですが、家や不動産から一度離れて、自分の価値観を洗い出してみると、あら不思議。 「どんな家に住みたい?」 の問いだけでは出てこなかったことが整理でき […]

台風やゲリラ豪雨による被害、あなたの火災保険は出る?出ない?

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社の高田です。 この数日、全国的に台風に翻弄されていますが、皆様のお住まいのエリアに被害など出ていないでしょうか。台風だけでなく、ゲリラ豪雨も頻発していて、残念ながら自然災害は珍しいことではなくなってしまいました。 自然災害による被害の多くは、火災保険で補償されます。どんなケースが該当するのか、弊社で執筆をしました「火災・地震保険と […]

どうする?老後の住まい

金融デザイン株式会社の高田です。 最近、一人暮らしの母と同居するために郊外の実家に引っ越しました。同居してみて、さて、私自身は老後の住まいはどうするんだろう?と考えてしまっています。実は数年前に父が他界した折に、母に東京に引っ越してきてもらい、同居したいと考えていました。母の意向を聞いたところ「ここに居たい」ということだったので、そのまま郊外の実家に住んでいました。 でも、この数年で実は母の気持ち […]