CATEGORY

クレジットカード

食事会の精算にもちょっとした気遣いを

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。金融デザイン株式会社。 キャッシュレス決済、本当に普及してきましたね。現金はほとんど持ち歩かない、という人も珍しくないです。私も普段はほぼほぼキャッシュレス決済です。ただ、お食事会や飲み会の席には、なるべく現金を持っていくように心がけています。精算のためです。会計の際はいろいろなケースがありますね。 ・みんなが現金を出し合う ・誰かがクレジットカード […]

投信のクレカ積立、上限10万円にアップ!

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 新NISAが始まり、私の周りでは新たに投資信託の積立を始めた!という方が結構いらっしゃいます。投資信託を楽しむコツの一つは、自分でこだわりの1本を選ぶこと。人に勧められたりYoutubeで見たものでもいいのですが、どうしてそれがいいのかしっかり自分の中に落とし込んでいると、格段に投資が楽しいで […]

ポイントは使い勝手の良さが大事です!

いつもお読みくださり、誠にありがとうございます。 お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 クレジットカードやポイントカードは還元率については注目されやすいのですが、どんなに貯まって、失効させては還元率にこだわった意味がありませんね。また、還元率が良かったのに、使う時の戻し率が悪いと損した気持ちになります。 ですので、クレジットカードなどを選ぶ際は、次の点にも注目してください。 ・ […]

クレカの年会費、払う派?払わない派?

お金の知恵アカデミーの高田です。 最近のマイブームはクレカの見直しです。マイブームというよりも、やらなくてはならないから始めたのですが、見直してみると傾向が変わってきていることに気付きました。 見直すきっかけは、私のメインカードの会費が値上がりするので、値上がりするくらいなら、ゴールドに変えようかな、と思ったことでした。 ちょっと調べてみたら、例えば、ドコモのdカード。普通カードよりもゴールドカー […]

使わないと損?クレカで投信積立

お金の知恵アカデミーの高田です。 最近、積み立てで投資信託を購入している人が増えたなぁという印象です。つみたてNISAに限って統計データを見てみると、2021年12月には518万口座、1年後の2022年12月には725万口座に増えていました。投資信託の積み立ては、一般口座や一般NISAでもできますから、もっと多くの人が行なっていることになります。 この投資信託の積み立ては、毎月など一定の日に自動で […]

マネパには欠かせないBNPL

お金の知恵アカデミーの高田です。 マネパってわかりますか?BNPLってご存知ですか?暗号じゃないです(笑)BNPLは今後、お金の話しに、よく出てくるようになるかもしれませんので注目してください。 Buy Now、Pay Later の頭文字です。今買って、後で支払う、つまり「あと払い」の意味です。クレジットカードもあと払いなのですが、最近話題になっているBNPLは、クレジットカードのような審査はあ […]

18歳で成人!お金のことはどんな影響がある?

早いもので、今年も3ヶ月終了しました。 そして、2022年4月1日より、民法が改正され、成年年齢が18歳になります。20歳を成年年齢としたのが、明治9年だそうですので、146年の時を経て、2歳引き下げられるというわけです。 民法では、成年年齢とは ・一人で有効な契約をすることができる年齢・父母の親権に服さなくなる年齢 法律的にさまざまなことが18歳からできるようになるわけですが、お金のことに絞って […]

投資信託がクレカで買えるってホント?

投資信託を購入するのに、クレジットカードを使えること、ご存知ですか? 一部の金融機関の投信積立で、クレジットカード決済ができるのです。クレジットカードを使えば、ポイントが貯まりますね!消費してポイントが貯まるのは分かりますが、投資でもポイントがもらえるなんて、すごい時代になりました。 例えば、次のような証券会社でクレカ決済ができます。 ・楽天証券で楽天カードを使う 楽天証券で投信積立を楽天カードで […]